【2025年8月下旬日本到着予定】
希少なショートサイズのスパルタネットのベース車両を仕入れました。
ボディの状態は良く大きな凹みなどはございませんが、一部磨いた跡があるので全体をきれいに磨いた方が見栄えは良いかもしれません。
内装は中途半端に解体された状態なので日本に到着次第、きれいにスケルトン化し、断熱材から施工を行う予定です。
ショートサイズのスパルタネットは、アメリカでは仕上がっている車両が多く、仕上がっている車両は非常に高値で取引されており、なかなか今回のようなベース車両が出てこないです。
安価なベース車両から、お好きな用途で仕上げることができますので、非常に価値の高い一台です。
表示している385万円(税込)は現状での価格となります。
解体や仕上げを進めていくとその分施工費用が乗ってきますので、安価でお探しの方は現状でのご購入もありです。
各種工事の施工、車検取得、磨きなど全て承りますので、お気軽にご相談ください。
※スパルタンの場合、表示のフィート数はボディの長さのみとなりますので、全長は約25フィート(770センチ)となります。
【2025年8月下旬日本到着予定】
キャンドハムのボールズエアロ ミラマーを仕入れました。
エアストリームやスパルタンなどはオリジナルなデザインですが、キャンドハムはトラベリーズから始まり、ボールズエアロやシャスタ、アロハ、スコッツマンなどなど、構造がシンプルなので色々なメーカーが作ってきたアメリカンヴィンテージトラベルトレーラーの王道デザインです。
ボディサイズは約16フィート、フレームを含めた全長が約18フィートとなります。
ボールズエアロ ミラマーはコレクターが多く、仕上がっている車両が多いですが、こちらは状態の良いベース車両となります。
内装は日本到着後、きれいにスケルトン化し断熱材から仕上げてまいります。
現在の表示価格は現状での価格となります。
解体や断熱材など施工を進めるごとに費用はかかってまいりますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月に日本に弊社にて直輸入いたしました。
フレームが曲がってしまっておりましたので、フレームを製作し直しました。
せっかくフレームを作り直すので、日本の車検に受かるオーバーハングの最大値まで後部を延長し、木を上部に張り外気浴用のベンチに。
ボディは左前方に大きいダメージがあったので、綺麗なカーブが出るようにアルミ補修を行い、その上に杉板にて前方をカバーいたしました。
和のテイストが欲しかったので黒塀をイメージしております。
内装は床部分を全て防水処理し、前部を水風呂用のバスタブ、並びに休憩・脱衣スペースに、後部をサウナブースにしております。
サウナブースはレッドシダーを使用し製作。
サウナストーブは本場フィンランドの大手メーカー”HARVIA”のCLINDRO PC70(単相200V)を設置。
デモ車両として弊社の貸切デイキャンプ場にてお使いいただけるよう準備いたしました。
他の車両で製作可能ですし、こちらの車両をご購入いただくことも可能です。
由緒正しき1953年製のヴィンテージエアストリームでサウナをお楽しみいただけます。
なお、1953年のフライングクラウドはオハイオ工場では当時154台製造されていると履歴が残っております。
弊社が運用している”ギンノマチ”内で使用している車両なので、販売はできませんが、見学などは可能です。
希少な”ダブルエンダー”となります。
内装は基本的に全てバラし断熱材からやり直しております。
床は前方は水を使う仕事を行えるように防水性の高い長尺シートを施工いたしました。
2024年4月中旬に”ギンノマチ”内でカフェを営業予定しております。
ロイヤルマンションの一部スペースを飲食スペースとしてもご使用いただけます。
こちらはレンタル用車両です。
弊社の運営していたカフェで使用していたキッチン仕様のエアストリームです。
レンタルにてお貸出いたします。
基本的に上下水に繋いでの運営仕様となっております。
タンクでの営業の場合は準備が必要となります。
装備内容は下記の通りです。
・エアコン
・冷蔵コールドテーブル 1500x600x800
・冷凍コールドテーブル 1500x600x800
・瞬間湯沸かし器
・ガスコンロ
・換気扇
・2口シンク
・手洗いシンク
・グリストラップ