年式不明 フランスベッド カラベルエア D360 キッチンカー仕様 書類なし 16ft

詳細の年式は不明ですが、1980年代前半に製造されていたフランスベッド社製のキャンピングトレーラー「カラベルエア D360」です。
車検証などの登録書類はないので、ナンバーを取得することはできません。
定置にて使用し、キッチントレーラーとして飲食店登録するのが良いかと思います。

キッチン設備は充実しております。
ホシザキのショーケース コールドテーブル 1200×450(RTS-120STD)をはじめ、ホシザキの製氷機(IM-35M-2)、2層シンク+1層手洗い用シンク、電気給湯器、小型冷凍ストッカー、タイヤハウス部分用にワンオフ加工されたステンレス棚、グリストラップなど、前オーナーが都内で飲食店として保健所登録されていたので、通常のキッチンカーよりも充実した装備内容です。
全てトレーラーから下ろし、清掃を行いましたので、綺麗な状態となっております。

トレーラー自体は、正直申しまして良好とは言えない状態です。
フロアの合板が痛んでおり、ボディに歪みがでております。
(木造のトレーラーは大なり小なり歪みは出てきてしまうので致し方ない部分はありますが。。。)

フレームはサビはあるものの年式相応で、ひどい状態ではないので、フレームオフしフロアからやり直せば状態は確実によくなるのですが、そこまでやると費用がかなりかかってしまいますので、トレーラー屋さんとして最低限ここまでやればとりあえず使えるかなという判断のもと、最低限の直しをしてあります。

元々のフロア材の上に24mmの合板を張り合わせ、なるべく、元のフロア材を上に引っ張って床のレベルをとっております。
その上に、キッチンカーとして使用できるよう、土足使用可能なクッションフロアを継ぎ接ぎなしの一枚で仕上げてあります。
また、24mmの合板とボディーをアングルで繋ぎ合わせ、これ以上の歪みが発生するのを抑えてあります。

以上の内容を施工し、定置であれば快適にキッチントレーラーとして使用できる状態にしてあります。
また、前オーナーが天井高の低さを直すため屋根をカットし、ハイルーフに加工してありますので、177センチの私でも室内で普通に立てます。
上下水の配管は繋いでおりませんので、ご使用の配置に合わせて配管ください。
電気に関しても電線をカットしておりますので、ご使用の配置に合わせて接続ください。

外装に関しては凹みや破損部品などは少なく、状態としては良好だと思います。
前後左右のガラスも割れもなく開閉可能です。
ただ、ストッパーが壊れている箇所があるので、つっかえ棒などで止めておく必要があります。
また、タイヤは転がりますが、走行できるレベルではないので、積載車での陸送が必要です。

現車のサイズは下記の通りです。
<外寸法>
長さ:約475センチ
幅:約195センチ
高さ:約250センチ

<内寸法>
長さ:約355センチ
幅:約175センチ
高さ:約200センチ
※内寸法に関しては四角ではないので、測る場所により異なるので、あくまで参考値としてお考えください。
また、高さに関しては一番高い部分で計測しております。

1947年 ウエストウッド タホ 21フィート

2019年に弊社が輸入し販売した、希少なウエストウッド社製のタホです。
国内仕様に改善を行い、車検を取得しております。

弊社にて、各種窓の補修や、左側面にサッシを入れて、使いやすくしております。
ライティングレールや間接照明、各コンセントも付いており、床置きタイプエアコン(単相200V)も装備しておりますので、すぐにご使用可能です。

床はヘリンボーン柄に板を貼り合わせております。
内外装共に補修は必要ですが、車検も取得済みで、一通りの装備は揃っておりますので、お買い得な一台です。

1948年 バガボンド 26フィート

2021年2月に日本へ輸入した非常に希少な「VAGABOND」のヴィンテージトレーラーです。

内装は仕上げ済みです。
断熱材から入れ直し、壁は薄合板や曲げ合板を使用し仕上げました。
リア部分にはレザー調シートをカーブ部分に貼り付けてあります。
床は赤松材をヘリンボーン柄、リア半分はバンブーのフローリング材を使用しております。

1977年 エアストリーム エクセラ500 31フィート

2022年8月中旬日本到着いたしました。

31ftの70年代後半のエクセラです。
フロント下部に凹みがございましたが、補強を入れ補修いたしました。
フロントにエアコンの室外機を置くなどする場合はほぼ目立たないかと思います。

サブフロアが前後弱っていたので、その部分を補修し、さらにその上に合板を捨て張りし杉材をヘリンボーン柄に施工いたしました。
床は濃いめのマホガニーのオイルステインで塗装し、壁はアイボリーに近いオフホワイトで塗装いたしました。

画像では網戸がございませんが、網戸は全て揃っております。
一度、取り外し、枠の洗浄・再塗装をした後、新品の網戸を張り替えて納車いたします。

タイヤ・ホイールは新品に入れ替え済みで、フロントのAフレームジャッキも新品に交換してあります。

一枚の窓と、アンダーカバーの一部が欠品しておりますが、現在アメリカから手配しておりますので、お直ししての価格となります。

リアのサブオーニングは残念ながらバネがダメになってしまっているので、出すことはできますが自動で巻き取ることができません。
左サイドオーニングは綺麗な状態で使用可能です。

1956年 エアストリーム オーバーランダー 26ft ホエールテール

2022年12月に輸入いたしました。
1956年カリフォルニア工場生産のオーバーランダー26ftとなります。
カリフォルニア工場なので、テールデザインはホエールテールとなります。

外装は傷は少なめです。
一部だけ昔に磨いたあとはありますが、とりあえずは磨かないで綺麗にする予定です。

内装はスケルトンですが、内壁はアルミの素地が残っておりますので、素地のまま仕上げ、床はフローリング材を貼る予定です。