エアストリーム在庫車

アメリカにて在庫車を仕入れました。
日本到着予定は2月下旬、もしくは3月上旬予定。

ガレージランド|エアストリーム 中古車販売

1968年エアストリーム ランドヨット27ft
極上車ではありませんが年式からすると状態はまずまず。
日本に到着してからコツコツと仕上げますよ。

もし、ご自身で仕上げられる方で、ドンガラ希望の方はお値段を検討いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

詳細はこちらでご覧いただけます。

それでは。

※こちらの車両はすでに売約済みとなっております。
最新の在庫車両はこちらからご覧ください。

本日はガスの設置なり。

小雨に混じりなにか白い玉みたいなものが見える1/12AM8:00の狭山市ですが、
本日はプロパンガスの設置工事を。

すでに給湯器は設置済みなので、お湯が出ます。

それでは。

仕事をなさい。

映画のことなんて私が書いたところでしょうがないのだが、、、
「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」を鑑賞。
仕事中にさらっとBGM代わりに流すつもりが見入ってしまい、全く仕事せず。

映画の内容に関しては説明しませんが、
私を構成している成分と一致するものがかなり多い映画でした。
キューバ、ニューオリンズ、屋台、それに。。。

細かい所で言うと、ニューオリンズで屋台を開いた場所が「雪」のすぐ隣だったのも、ニヤリとしてしまい。

別に勧めたところで意味はないのだが、
エアストリームに興味を持っているユーザーにはくすぐるものがある映画だと思われるのでご興味ある方はぜひ。
いやぁ、映画って本当にいいもんですね。

それでは、それでは、それでは。

12フィートコンテナの中身。其の弐

昨日に続いて、設備のご案内をさせていただきたく。

2.キッチン周り

狭山市ガレージランド|エアストリームAirstream

埼玉県入間市ガレージランド|エアストリームAirstream

特段、説明することもない、どこにでもあるような簡易キッチン。
本当はエアストリーム内に水回りを設置しようと購入したステンレスのシンクを流用。
普通に使えます。

それでは。

12フィートコンテナの中身。其の壱

結果として、私がメインで使用する事になるわけだが、
スタジオ貸しの際にご利用いただけるよう、12フィートコンテナの中にはトイレ、洗面台、ガスコンロ、シャワールームを設置しました。

今回は設備のご案内をさせていただきたく。

1.トイレ

ガレージランド|スタジオ・エアストリーム撮影

ガレージランド|スタジオ・エアストリーム埼玉県

バイオトイレを使用。
水を一切使用せずに、タンクの中にあるおがくずで生きている微生物の力を借りて、排泄物を分解するという何ともエコなトイレ。。。と思いきや、電源を必要とするため、実際はそんなにエコではない模様?

そのうち続きます。

それでは。