レンタル車両のご案内。

レンタル用のキッチンカーをご用意いたしました。
1948年のLINTZCRAFT 16ftをカスタムし、埼玉県の保健所の営業許可申請を受けました。
他の保健所でも仕様はさほど変わりませんので、すぐに手配可能です。
装備品は下記の通りです。

・サイド窓開口
・ホシザキ コールドテープル(冷蔵・冷凍)
・2層シンク
・手洗い場
・グリストラップ(10L)
・20L+20L給水タンク
・50L排水タンク
・各棚類

ガスは未施工ですが、仕様に応じて対応する予定です。

水道は給水タンクの使用でも、上水が用意できるところではホースなどをジョイントさせての利用も可能な2WAYで配管しております。

ガレージランド キッチンカー製造 トレーラー販売

株式会社ガレージランド 埼玉県 キッチンカー ヴィンテージトレーラー販売

株式会社ガレージランド 埼玉県 キッチンカー ヴィンテージエアストリーム 販売 中古

株式会社ガレージランド 埼玉県 キッチンカー ヴィンテージエアストリーム 販売 中古 輸入

株式会社ガレージランド 埼玉県 キッチンカー ヴィンテージエアストリーム 販売 中古 輸入 在庫

株式会社ガレージランド 埼玉県 キッチンカー ヴィンテージエアストリーム 販売 中古 輸入 在庫 AIRSTREAM

株式会社ガレージランド 埼玉県 キッチンカー ヴィンテージエアストリーム 販売 中古 輸入 在庫 AIRSTREAM SPARTAN

株式会社ガレージランド ヴィンテージトレーラー販売 輸入

株式会社ガレージランド ヴィンテージトレーラー販売 輸入 日本全国納車

金額などはお気軽にお問い合わせください。
もちろん、購入でもお受付しております。
よろしくお願いいたします。

それでは。

税関にて。

先日、アメリカはロングビーチ港からお越しの1952年スパルタン スパルタネットと1976年エアストリーム ソブリンを大黒ふ頭までお迎えに行ってまいりました。

以前より、チェックされていた方は上記一文で違和感を感じられると思います。。。

スパルタネットは問題なかったのですが、エアストリームの方は今まで在庫車両にアップしていた情報は「1977年」でした。
すみません。。。
通関時にシリアルをチェックしたら1976年でした。
現地のタイトル(日本で言う車検証)も1976年と記載がありました。

言い訳ですが、購入するときに前オーナーが1977年と言っていたので鵜呑みにしてしまっていた私の完全なミスです。

不幸中?の幸いとしては1976年と1977年は仕様に変更がないと言うところでしょうか。
これが1975年となるといわゆる「前期」になるので、窓の開閉方法などが旧型になったり、テールが3連の丸テールになっていたりと、かなり異なるので大ごとになる所ですが。
(流石にその辺は見れば一発なので間違いようがないですが。)

取り急ぎ、情報は全て1976年に変更いたしました。
在庫車情報からご覧いただきご検討いただいていた方には誠に申し訳ございません。
もちろん、程度に関してましては良質な一台ですので、ご安心ください。

これからどんどんと仕上げてまいります。

それでは。

実はここのところ。

ここのところ、更新できていないのですが、今年に入ってからは特にエアストリームを引っ張ってました。
先週末は雪山へ3往復納車したり、その前は三重県の方に2台納車したり、直近で言うと、3日前に大黒埠頭までお迎えに行ったり。
さらにはもう一台、大黒埠頭にお迎えに行かなくてはいけないので、今週も引っ張らなくては。


三重県に行ったので伊勢神宮に参拝。

株式会社ガレージランド エアストリーム 販売 中古 輸入 納車
今年は雪が少ないという高山へ。それでも雪道での牽引はまあ怖いもんです。
この後、細かい位置決めの際には思いっきり雪にはまってしまい、初の4LOを使用。。。

2019年になって、まだ1ヶ月半ですが、ヘッド車両のタンドラの走行距離が大体5000キロも増えてしまいました。。。

そのタンドラですが、タンドラクラスですと、31フィートのエアストリームでも安心して引っ張れるのですが、
こうも牽引していると、道中をより安全に、そして快適にしたいなという思いが強くなり、現在、模索中なんです。
本気の牽引屋さんのように、ゴリゴリの改造はできませんが、リアの足回りを中心に細かくやってみようかなと考えております。

車のカスタムには全く興味がないというか、むしろ個人的には嫌いなのですが、安全面を高めるためと自分に言い聞かしつつ、内心はパーツ選びに嬉々としている私。
リアのタイヤをデューリーにしたらすこぶる安定するんだろうなーとか夢はみつつも、そこまでやる気は全くないので、ボルトオンで装着できるアフターパーツでこつこつやっていきます。

効果があればご報告します。
おそらく、牽引人口の少ない日本で興味のある方はほとんどいないと思いますが。。。

それでは。