2021年12月上旬に日本到着いたしました。
ネバダ州の砂漠地域にあった車両を引き上げ、前オーナーがリノベーションを試みていたのですが、途中で断念したものを購入いたしました。
リア上部に凹みはありましたが、ある程度引き戻しております。
そのほかボディの状態も良く、タイヤもホワイトリボンのものに交換済みです。
Aフレームジャッキも電動のものに交換済みです。
窓ガラスは全てアクリルになっていたので、日本に到着後、新品の強化ガラスに入れ替えてあります。
内装に関しては、フラットな状態にいたしました。
ご希望の内装に仕上げてお渡しすることも可能です。
キッチンカーやトイレやシャワーなどの施工、各種整備や車検も可能ですので、お気軽にご相談ください。
ヴィンテージエアストリーム全体に言えることですが、特にショートサイズは生産台数も少ないので状態の良いものは確実に減ってきております。
出物があったとしてもすぐに売れてしまうので、押さえるのが非常に難しいです。
お探しの方はお見逃しなく。
2021年5月中旬日本到着しました。
近頃めっきり少なくなってきた13枚パネルの1956年エアストリーム オーバーランダー 26ft。
内装は床をやり直し、壁も補修し塗装しております。
外装は日本でしっかり磨き鏡面加工いたしました。
ニューメキシコ州から探し出した一台で、2020年2月中旬に日本に直輸入いたしました。
車検取得済みで、1年間日本全国をイベントで走行した一台です。
内装は軽仕上げ済みでライトのショップラインや、エアコンも取り付け済みです。
イベントで使用されたので現在、補修を行なっております。
外装は鏡面加工済みです。
車検もついておりますので、現在はレンタルでの運用がメインとなります。
もちろん、販売もいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
2021年7月日本に輸入いたしました。
純正アルミホイールのついた状態の良い車両が入荷いたしました。
外装は大きな傷や凹みもなく、綺麗な状態です。
一部クリアが浮いてきているので白くなっておりますが、クリアを剥がせばかなり綺麗になります。
磨くもよし、経年劣化のこの状態を楽しむのもよしな状態です。
床は杉板を変則的にヘリンボーン柄で貼り合わせて、オイルステインで仕上げ塗装をおこなっております。
壁はオフホワイトで塗装を行なっております。
網戸の枠が一部欠品しているので全てカバーできておりません。
尚、付けられる網戸は窓、ドア共に張り替え済みです。
円安も進んでおり、アメリカでのエアストリームの価格の高騰も続いているので、仕入れ価格は上昇の一途です。
なるべく、安く良い車両を選んではおりますが、どんどん少なくなってきており、また、仕上げに関しても手間のかかる車両が増えてきておりますので、お早めにご検討ください。
すぐに納車可能な一台です。
用途に合わせてカスタマイズも承りますので、ご相談ください。
【2021年9月下旬日本到着予定】
1964年1年のみしか製造されていない希少なモデル「バンビ2」。
2021年7月に入庫したところ、お問い合わせを多くいただき、すぐに売約済みとなりました。
前回のバンビ2をご購入できなかったお客様よりバックオーダーをいただいたので、アメリカ本国を探したところ、
2台所有しているオーナーに出会い、2台とも購入の運びとなりました。
在庫としてお出しするのはそのうちの一台です。
凹みは少々ありますが、綺麗にポリッシュされております。
凹みに関しても、外側からの修正は難しそうですが、内張を剥がし内側から叩けばあとは残りますが、ある程度戻せると思います。
もちろん、車検取得可能な車両です。