危険。
エアストリームの発音でケガシテイール(怪我している)と言ってみた。
聞いているのは自分だけ。
それでは。
エアストリームの発音でケガシテイール(怪我している)と言ってみた。
聞いているのは自分だけ。
それでは。
知り合いのミュージックカフェに預かってもらっていたメサブギーレクティファイアーマーベリック君(ギターアンプ)を引きとりにランチタイムにお邪魔した。
まずは、昼飯にナポリタンとホットコーヒーを食す。
久しぶりに会った某ミュージシャンの子は1歳4ヶ月になってすっかり歩いて、さらには言葉も理解しだしていた。
前回会ったのは半年前くらいだったからもちろん歩いていないし、まだまだ赤ん坊感丸出しだったというのに。
子供の成長は早いもんだ。私の成長はいかがなもんなんだろう。。。
軽トラにメサブギーレクティファイアーマーベリック君(ギターアンプ)を積み込み事務所に戻り、メサブギーレクティファイアーマーベリック君(ギターアンプ)アンプを設置する。
やはり設置するだけでは物足らず、グレッチにシールドを通し電気を流す。
使ったままのセッティングでとりあえず鳴らしてみると非常に良い音がした。
カフェの主人に慌てて電話し、最後に使ったの誰ですか?と聞いた。
聞いた名前をyoutubeで一通り聞いてみたが、残念ながらそこまでぴんとこなかった。
それでも自分のメサブギーレクティファイアーマーベリック(アンプ)を良いセッティングで使ってくれたのは非常に嬉しいもんだ。
中指の感覚がないから全然弾けない。
それでは。
なんですが、
訳あって車で来たので、かなりの薄着で来てしまいました。。。
サムイ。。。

「中古車販売」「輸入パーツ販売」「エアストリーム販売・レンタル」「WEB制作」などと謳えば看板っぽくなるんでしょうが。
どうもそれはやりたくない。
単純にカテゴライズされた方が入りやすくなったりはするんでしょうが、
怪しい感じも残しておきたいので、名前だけの看板にしました。

テント地の布を購入し、縫い合わせてシルクスクリーンでプリントしてもらいました。
Yさんご尽力ありがとうございました。
それでは。
日が当たる昼まではエアストリーム内はかなり暖まり、
気持ち良く、作業ができるのですが、日が傾く2時くらいからは入間基地の滑走路からの北風で、
かなり寒くなってしまうんです。
そんなんでも気分はアーカンソー。

特に意味はないんですが、アーカンソーナンバーを付けております。
こんな日はアーカンソー出身のリヴォンヘルムさんでも聴きながら仕事しましょ。
それでは。