(AIRSTREAMに)看板つけちゃいました。

「中古車販売」「輸入パーツ販売」「エアストリーム販売・レンタル」「WEB制作」などと謳えば看板っぽくなるんでしょうが。

どうもそれはやりたくない。

単純にカテゴライズされた方が入りやすくなったりはするんでしょうが、
怪しい感じも残しておきたいので、名前だけの看板にしました。

【GARAGELAND】エアストリーム、USTOYOTA、パーツ、ガレージランド、狭山市

テント地の布を購入し、縫い合わせてシルクスクリーンでプリントしてもらいました。
Yさんご尽力ありがとうございました。

それでは。

久しぶりに聞くとかっこいいやつ。

6年前ほどにNYに住んでいた頃、死ぬ前にレジェンドを見ておこうということで有名どころを見に行っていたのですが、その一人にチャックベリーさんを見に行きました。(嬉しいことにまだご存命で現役ですが。)

生で見たチャックさんはそれはそれはかっこよかったのですが、如何せん年のせいで、曲の途中で自分が何の曲をやっているのかわからなくなり、何度となく同じ曲に戻ってしまい、それを周りのバックバンドが優しく介護しているような、そんなロックンロールなライブだったのを覚えております。(ほとんど曲調が似ているのが問題なのかもしれませんが。。。)

そんなチャックさんの曲はもちろん私のiTunesに入っており、たまたまシャッフルで流していたら王道なロックンロールナンバーなんですがやたら耳に入ってくる曲があったので、何回も聞いちゃいました。

こんな全盛期の頃のチャックさんを生で聴いてみたかったもんですね。

これも全く仕事と関係ないんですがね。

それでは。

仕事とは全く関係ないんですが。

完全に私の不注意なんですが、先月の中旬に左中指の第一関節の神経を切ってしまいまして、先週の金曜日に神経の縫合手術をしてもらいました。

 

術後3日が経過したんですが、中指の感覚が未だに戻らず、かなり大掛かりな固定をされているので、キーボードを打つのが非常に大変なんです。。。

ついつい、いつもの感覚で中指で”d”や”e”を押そうとすると必ず他のボタンまで押してしまい、やり直すハメに。。。かなりの長期戦になりそうでなにやら大変そうです。ご迷惑をおかけしてしまう方には本当に申し訳ございませんが、なるべく早く復活するべくビタミンB12を多く含む貝類やらレバーやらを食したいと考える所存です。

牡蠣たらふく食べたいなー。

それでは。

多分ずっと制作中。

ようやく自社のサイトを作り始めました。

とは言ってもGraphyさんのテーマを使用してですが。。。

シンプルなブログ調のサイトにしたかったので、

完全そのままのレイアウトで使わさせていただきます。

徐々に時間を見つけてカスタマイズしていこうと思います。

それでは。