J58

少なくとも3回は画像を撮ろうと思っていたのですが、
ものの見事に写真を撮り忘れてしまいました。

お客様(友人)の三菱ジープJ58の継続車検を行ってきました。

私もずっとジープは欲しかった一台で、何度か検討したこともあったのですが、
特に出会いがなかった一台でした。

お客様(友人)に初めてこの車両との馴れ初めを聞いたのですが、
なかなか大変な事があったようで、コツコツとお金をかけ今の状態まで持ってきたとのこと。
確かにエンジンの調子は非常に良く、運転してて楽しかったです。

しかし、ボディやら足回りはだいぶサビも進行してて、あまりよろしくない感じ。
多分、もうそこらへんは手遅れの部分もあるので、進行を遅くするためにどうするかですね。
ヤレてる車は好きですが、ヤレというのは難しいものでただボロいだけじゃないので、
このジープもどこまで良いヤレ具合を出していけるかですね。

良いクルマなので長く大切に乗ってもらいたいですね。

それでは。

うちの軽トラくんが。

先日、車検でお客様(友人)の車両を預かり、代車に軽トラを出したんですが、
それをFacebookにお客様(友人)がアップしたところ、やたらと高評価を頂いておりまして、
おそらく、うちの軽トラくんもさぞや代車冥利に尽きている事だろうとな。

いつも、ゴミばっかり運ばせてすみません。。。

それでは。

アスファルトの雪は残っておらず、事務所の横を走っている生活道路は普段と変わらない車通り。
土日はほとんど、自衛隊の飛行機も飛ばないので静かな朝を過ごすことができるわけですが、今日はやたらと眩しい。
事務所の周りのアスファルト面積がやたらと少なく、
雪が結構残っているので、
陽の光に反射して照らしてくれているわけです。

寒さが和らいでいるのもあり、久しぶりに気持ちの良い朝でした。

GARAGELAND埼玉県狭山市北入曽 エアストリーム販売 逆輸入車パーツ販売

この場所もよく言えば、緑が多く自然に囲まれているわけですが、
これから当分、地面が乾かずに大変なんだろうな。

あ、一月が終わる。
仕事しましょ。

それでは。