ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド。

「once upon a time in Hollywood」
この映画を見たのは、世界がコロナ禍になる前(もう発生はしていたと思われますが。)、2020年1月初旬にアメリカに渡米した際の飛行機内。

予備知識もなく、長時間フライトの時間潰しで選んだだけのただの映画だったわけですが、ヴィンテージトレーラー屋としては見なくてはいけない映画だったようで、
ヴィンテージトレーラーをご検討されている方もご覧になって損はないかなと。

スパルタンから始まり、エアフロート、ボールズエアロ、シルバーストリーク、エアストリーム、他キャンドハム系などヴィンテージトレーラーの有名どころが出てきます。
また、使い方もメイク用トレーラーだったり、住まいだったり、楽屋だったりと、トラベルトレーラーとしてゴリゴリに引っ張るわけではなく、移動もできるけど定置での使用をメインとした感じ。
アメリカの旧車は当時物の映画を見るとよく出てきますが、トレーラーがこれほどまでに出てくる映画はなかなかないかと。

内容に関してはタランティーノさんよろしくなので私のような者にはよくわかりません。

それでは。

在庫エアストリームの仕上げ。

在庫車の1956年エアストリーム オーバーランダーの内装を仕上げております。

サブフロアを一度、全部剥ぎ、フレームの状態をチェックし、一部、水回りが使用されていた部分だけフレームが弱っていたので補強を入れました。

その後、ボディーとフレームの間にサブフロアを入れるべく、画像のようにリフトサポートやジャッキを使って、ボディーとフレームの隙間を調整しつつ差し込んでいきます。
エアストリームの構造上、サブフロアがボディーとフレームを繋げている要ですので、このサブフロアがだめになってしまっていると歪みや揺れなど抑えが効かなくなってしまいます。
最悪、走行中にボディーとフレームがバラバラになってしまうなんてこともあるみたいです。

株式会社ガレージランド エアストリーム ヴィンテージ 中古車 販売 輸入 埼玉県 在庫車両 中古車 ホテル 移動販売

その後、内側からコーキングをし、雨漏り対策も行い断熱材を入れ込んでいきます。

株式会社ガレージランド エアストリーム ヴィンテージ 中古車 販売 輸入 埼玉県 在庫車両 中古車 ホテル 移動販売

前後のドーム部分は梁がないため、皆さんさまざまな方法で補修しておりますが、
今回は大工さんの案でガイドを曲げベニヤで作ってみようと話になり頑張ってもらいました。

今回はアルミの内張が全てないので、ウッディなエアストリームに仕上げようかなと考えております。

それでは。

希少なエアストリーム在庫車両。

よくわからないうちに6月も後半に差し掛かっておりました。
そして、納車の予定がどんどんと入ってきており、スケジュール調整をしっかり行わないと大変なことになりそうです。

そんな中、レアなエアストリームを仕入れました。
株式会社ガレージランド エアストリーム ヴィンテージ 中古車 販売 輸入 埼玉県 在庫車両 中古車 ホテル 移動販売 バンビ
1964年 エアストリーム バンビⅡ 17フィート

1964年の1年しか製造されていない非常に希少な一台。

来月中旬に日本に到着する予定です。

内装は中途半端に残っている状態なので、日本に到着後、フラットな状態に軽仕上げする予定です。
もちろん、車検取得、各種内装施工も承りますので、お気軽にご相談ください。

それでは。

エアストリーム他、仕上げ進捗。

カフェのインスタグラムのストーリーでちょいちょい上げているのでそれで満足してしまっており、なかなかブログの方に仕上げの状況をアップできていないのですが、
各トレーラーとも、順調に仕上げが進んでおります。

まずは在庫車両の1948年バガボンド。

この手のヴィンテージトレーラーは木造なので、正直、かなりやれております。
ですので、内張りを全て剥がし、断熱施工から、垂木の補強もしっかりとし、薄ベニヤにて壁を整形。
床は大工さんにお任せで好きに貼ってもらいました。
株式会社ガレージランド エアストリーム ヴィンテージ 中古車 販売 輸入 埼玉県 在庫車両 中古車 バガボンド ヴィンテージ

株式会社ガレージランド エアストリーム ヴィンテージ 中古車 販売 輸入 埼玉県 在庫車両 中古車 1948 VAGABOND TRAILER

次は売約済みの2台。
1964年エアストリーム サファリ。
サブフロアからやり直し、壁の塗装、ここからトイレやシャワー、ソファベッドなど製作していきます。

株式会社ガレージランド エアストリーム ヴィンテージ 中古車 販売 輸入 埼玉県 在庫車両 中古車 SAFARI

株式会社ガレージランド エアストリーム ヴィンテージ 中古車 販売 輸入 埼玉県 在庫車両 中古車

1976年ボールズエアロXL。

こちらもサブフロアからやり直し、断熱材の施工まで進んでおります。

株式会社ガレージランド エアストリーム ヴィンテージ 中古車 販売 輸入 埼玉県 在庫車両 中古車

最後にキッチンカー仕上げのスクールバス。
内装の仕上げとキッチンカーの開口はあらかた終わり、塗りの作業中です。
株式会社ガレージランド エアストリーム ヴィンテージ 中古車 販売 輸入 埼玉県 在庫車両 中古車 スクールバス

最近、管理することが多く、自身でなかなかまとまった時間が取れなくなってしまい、作業ができていないので色々と大変です。

今年に限らず、連休中はどこ行っても混むのでどこも行かないで作業していることが多いので、
今年は尚更、どこも行かずに細々と仕事を進めようかなと思っております。

それでは。

長い旅でした。

北九州

熊本

宮崎

鹿児島

尾道

直島(休み)

徳島(休み)

広島

松山

高松

ここ10日間、お客様からのご依頼で、エアストリームを牽引して九州、中国、四国を周回してまいりました。
上記は宿泊した都市ですが、日本でここまで長い旅をしたのは初めてでした。
私は裏方ですので、画像などはあげられませんがご覧になられた方がいらっしゃれば嬉しい限りです。
おそらく、2021年では日本で一番エアストリームを牽引しているのではないでしょうか。

休みの日は初めて直島を訪れてみました。
難しいことはよくわかりませんが、色々と楽しめました。

仕事は出張前に皆様にお願いしておりましたが、流石に、私の仕事もたんまりしております。
出張ボケしている場合ではないので、精進してまいります。

それでは。