エアストリーム在庫車。

現在、売約済みやレンタルしていない、エアストリームなどのヴィンテージトレーラーの在庫が6台あるのですが、そのうち、仕上げが完了しているのが1台のみ。。。
バックオーダーの車両や、他のお仕事に時間を割いていたため、後回しになってしまっておりました。

その仕上がっていない5台のうち、1台の仕上げが進められましたのでご案内。

在庫エアストリーム 埼玉県 狭山市 ヴィンテージトレーラー輸入販売
1964y AIRSTREAM SAFARI 22ftです。

他の画像など詳細は、こちらをご参照ください。

在庫エアストリーム 埼玉県 狭山市 ヴィンテージエアストリーム輸入販売 AIRSTREAM

まだまだ仕上げますよ〜。

それでは。

トラベルトレーラーって言い方良いですよね。

日本ではどうしてか「キャンピングトレーラー」という呼び名が一般的ですが、
アメリカでは「トラベルトレーラー」という方が一般的?だと思います。
ナンバープレートにも「TRAVEL TRAILER」と記載されますし、船で日本に送るときに発行される船荷証券にも「TRAVEL TRAILER」との記載があります。

株式会社ガレージランド エアストリーム ヴィンテージトレーラー 輸入販売 在庫車

おそらく、日本ではキャンピングカーからの派生でキャンピングトレーラーと言われるようになったのだと思いますが、
「キャンピング」と限定してしまうと、個人的にはちょっと用途が限られて退屈なトレーラーな感じがしてしまいます。
日本でも多くの方が実践されていると思いますが、キャンピングだけでなく、ご自身の人生設計に合ったトレーラーの使い方があって良いと考えます。
私が作ったうちのフライヤーの文字に「動く生活」という文言を入れているのですが、
まさに、「トラベルトレーラー=(人生を)旅するトレーラー」というかなり広義で勝手な解釈ですが、日本ではより「キャンピング」というよりは「トラベル」の方が、より生活に近い物として認知していただけるのではないでしょうか。

私一人がそう言ったところで何が変わるわけではありませんが、同業者の方とお話しさせていただくとよく「日本にはトレーラーの文化がないからね。」というお話になります。

今後、日本なりのトレーラー文化というものを構築していく上で「キャンピングトレーラー」だと、ちょっと根付かないかなという気はするので、
ガレージランドでは(なるべく)「トラベルトレーラー」という呼び方を心がけたいと思います。

自己満足でもあるんですがね。

それはそれでも良いかなと。

それでは。

バックオーダートレーラーの仕上げ中。

1年ほど前にカフェで使用していた食堂車のボールズエアロをご覧いただき、同型モデルのバックオーダーをいただいておりました。
状態のよい車両をアメリカはカリフォルニア州から探し出し、輸入いたしました。
内装を剥がして断熱材からやり直し、カフェで使用していた食堂車と同様に壁はOSB材、天井は杉板で、床はレッドパイン材のフローリングで仕上げました。

株式会社ガレージランド ヴィンテージトレーラー輸入販売 エアストリーム ボールズエアロ スパルタン

株式会社ガレージランド ヴィンテージトレーラー輸入販売 エアストリーム ボールズエアロ スパルタン 埼玉県

株式会社ガレージランド ヴィンテージトレーラー輸入販売 エアストリーム ボールズエアロ スパルタン 埼玉県

なかなか良い感じにまとまりました。

こんな感じで、お客様のご希望に応じて仕上げますので、お気軽にお問い合わせください。
さて、在庫車の仕上げが進んでおらずストックリストの画像などがアップデートできていないので、
その辺りを粛々と進めたいと思います。

それでは。

9月からのカフェ営業のご案内。

猛暑もひと段落し、これから、うちのカフェも快適にお過ごしいただける時期になってくるのですが、諸事情により、9月8日以降1ヶ月半ほどカフェの営業をお休みさせていただきます。

株式会社ガレージランド エアストリーム販売 エアストリーム輸入 ヴィンテージ

株式会社ガレージランド エアストリーム販売 エアストリーム輸入 ヴィンテージ

こんな感じで新しいベンチが入ったり、米軍払い下げのコンテナなどを設置してよりよい雰囲気になっているので、9/8まで営業日は少ないですが、よろしければお越しください。
詳細の営業日はインスタグラムにてご確認ください。
もちろんヴィンテージトレーラー販売はずっと行なっておりますので、お探しの方はお気軽にお問い合わせください。

尚、ご来店の際は事前にご一報いただけますと幸甚です。

それでは。

にやりと。

株式会社ガレージランド 埼玉県狭山市北入曽 エアストリーム 輸入販売 ヴィンテージ

すでに売約済みの車両も含まれておりますが、横浜港に到着した在庫車をお迎えに行って、
晴天だったので並べて撮ってみたのですが、にやりとしちゃいました。

にやりとしてる場合ではなく、やることがたんまりなんですけどね。

エアストリームは変更しますが、こんな風に並べて、ウッドデッキ組んで、1台づつお貸しする予定でございます。
事務所や店舗にぴったりの空間にいたします。

詳細はお問い合わせください。

株式会社ガレージランド 埼玉県 エアストリーム 輸入販売 ヴィンテージ

にやり。
それでは。