昨今の急激な円安で、横浜港に到着する船に載っているエアストリームはだいぶ減ってきているように見受けられます。
当然、安く仕入れたいわけですので、円安の際に仕入れたくないのは誰しもがなので当然の動きではあります。
円安が進行する前、とは言っても1年前程度の1ドル115円程度の頃は、港に大量にエアストリームが輸入されておりました。
それこそ、私がエアストリームの販売を始めた10年前あたりは一隻の船に1〜2台程度しか載っておらず、珍しがられたものでした。
ところが最近は10台は当たり前のように載っていたので、それだけ、需要が増えており、取り扱っている業者さんも増えてきているという事になります。
普段から仕事上、WEB検索でエアストリームに関する事を調べることが多いので、よく、エアストリーム業者さんの広告がリスティングされることがよくあり、見かけることが多いです。
それを見たところで普段は気にしないのですが、とあるお店の広告でモデル年式が全然違う車両がありました。
エアストリームを扱っている方であれば、初見である程度の年式やモデルは判別ができるものなので、知識があれば間違えるわけのない年式でした。
旧車でそのような年式間違いがあった際には相当の問題になるはずなのに、なぜかヴィンテージトレーラーはモデル年式間違いが多いです。
他にも、グレード名で「LAND YACHT」と書いてあるお店さんがおりますが、「LAND YACHT」はグレード名ではありません。
ひどいものだと「エアストリーム スパルタン」と書かれていたものも見たことがあります。
これは「トヨタ 日産」と書かれているのと同じことなわけで、メーカー名がただ並んでいるだけです。
おそらく、アメリカで出ている情報をそのまま鵜呑みにし、年式やモデル名をそのまま掲載してしまっているのだと思いますが、アメリカではエアストリームは個人売買が多く、かなり適当な情報が多いです。
知識があれば、避けられるはずのミスが、知識のない業者さんだとそのまま掲出されてしまいます。
日本ではトラベルトレーラーはあまり認知度がなかったものですが、ここ最近は認知度も上がってきており、興味を持たれる方が多いので、販売側がしっかりとした情報を持って、
良い車両をエンドユーザーに届けないと、満足度が上がらず、一時の興味やブームで終わってしまい根付かないと思いますので、ぜひともブームではなく一つの文化として定着できるよう、しっかりとした個体を販売できるように精進したいものですね。
ふと、この状況は、2〜30年くらい前のアメリカ車がブームになった際、並行輸入する際にメーターを巻き戻して距離を少なく見せて販売していた悪徳業者が多くいた際の問題に似ているなと思いました。
実際は30万キロ走っている車を、メーターを巻戻し5万キロで販売、乗ったらすぐに壊れてしまうという車が多く存在したせいで「アメ車は壊れやすい」とよく言われるようになってしまいました。
そうなるとユーザーはアメリカ車には乗らないと、すぐに興味を失ってしまい、一般層まで浸透せず現在に至ってしまいました。
もちろんサイズや左ハンドルなど他のハードルが高かったのもありますが。
※メーター巻き戻し車両はいまだに多く出回っているので、しっかりチェックして買いましょう。
トラベルトレーラーも、牽引、高額、大きな駐車場など、一般層まで浸透するにはハードルが高いと思いますが、無駄に悪い噂が広まるのは全体に良くない影響が出ますので、ぜひ、良い経験をしていただけるヴィンテージトレーラーを販売したいですね。
それでは。